2023年. 1 2 月 の行事予定 福野アルカス
懐かしいアルカスのタペストリーキルト
子どもたちと中嶋敬子先生と一緒に作り上げた作品です。福野の花である「菊」をモチーフにしました。

毎年、高学年の児童たちは、一鉢作っています。

【クリスマスリース完成!!】
クリスマスツリーにつけるリースを作りました。キラキラゆらゆらと揺れてきれいです。
アルカスの玄関がいつもより明るくなりました。
準備されたリボンやシールを貼って作ります。順番に作っていきます。


【手話でうたおう】
「よく覚えているねー」と手話の先生が驚いています。
先月の手話をちゃーんと覚えている児童たち。
やわらかい頭の中には、無限の可能性が詰まっているのかな。
【11月の工作:ストローグライダー】
ストローや色紙を使って、グライダーを作りました。
出来上がったストローグライダーをうまく飛ばそうと
何度も投げては飛ばしてを繰り返していました。


12月27日(水)10時から / 13時から | ゆかいにかこう:冬休みの宿題をやろう |
12月21日(木)午後から | 「つくって遊ぼう」身近な材料で、すぐに遊べる おもちゃを作ろう!! |