2025.7,8月の福光児童館 きっずらんど



7月ですね! ねつおくり祭りに夏休みに、楽しいことがいっぱいの予感!?
でも熱中症や脱水症状には気をつけようね!
※きっずらんどフェスティバルにて、子どもたち主導での「お化け屋敷」企画を実施することになりました。
各スタッフを募集しているので、くわしくは「きっずらんどだより」をご覧ください。
※夏休みの児童館利用について
平日の小学生の児童館利用は、学校での指導内容に基づき原則、お昼から利用可能になります。
ただし午前中に家に保護者がいない児童や学童児童は、午前中でも利用可能です。
また熱中症対策のため、飲み物を持参して頂きますようお願い致します。
※休館日のお知らせ
8/15,8/16は福光児童館の休館日です。
15日は「福野児童センター アルカス」を
16日は「井波児童館 きぼりっこ」をご利用ください。
※児童館からのお願い
ポケモンカードを児童館に持って来るときは、遊ぶのに使う分だけ持ってきましょう。(デッキ1つ分 60枚)
カードが誰のものかわかるように、遊ばない時は名前のついたケースに入れてしまっておきましょう。
カードを交かんしたり、あげたりするのは禁止です。
7月 19日 | 9:30 ~ 11:00 | 絵てがみ教室 | 『夏のおたよりを届けよう』 てがみを送る人を決めて、ポストに投函して送ります。 だれにてがみを送るか、考えておきましょう。 定員:先着12名 参加費:100円 準備しておくこと: ①相手の郵便番号、②相手の住所、③相手の名前 ④自分の郵便番号、⑤自分の住所、⑥自分の名前 を、申し込みの時にわたす紙に書いて持ってきてね。 |
7月28日~8月1日 | 13;30~15:00 | 夏休み工作週間 | 『たのしい日替わり工作』 1日1つ、楽しい工作が出来ます。 内容は7月22日に発表! ※28日の工作は、家から「プリンやヨーグルト、とうふのカップ」 「うちわ一本」を持ってきてね。 |

